日本ニューティーシー株式会社



  • HOME
  • Customer Center
  • よくある質問

 

検索 : 4,440
タイトル Ponyprog2000からのISPPRO セッティング方法
お名前 administrato… 11-09-28 15:26

ISPPROをご購入した場合のポニプログのセッティング方法 : Settup --> Interface Settup移動します。

のセッティング例示のようにセッティングしてからProbeをしてOKれば完了です。

OKないと原因分析します。

->
パソコンを電源ったオンにしながらDELして通常CMOS setupにおいてPheripheralからprinterトを0x378番地LPT1ECP、インタラプトIRQ7みます。


その
SetupからCalibrationし、YesしてCalibration OKなければなりません。でなければ問題があるといますのでチェックする必要があります。
ポニプログの
場合速度いとわれたらConfigurationえるとくなります。
PonyProg2000 をインストルしてからそのディレクトリのにあるファイルの
PONYPROG2000.INIというファイルがありますがのファイルをテキストエディタむか、メモなどでんでもいいといます。

 

SPIBusSpeeed = NORMAL FAST変更します。
その
、ヒュズなどを下記のようにセッティングすれば完了です。
もちろん、
Device->AVRmicro->ATMEGA128のようにセッティングしてから、Command -> Sequrity and Configuration bitをチェックするとfuse.JPG画面ます。

画面
のようにチェックしてからWriteしてokをします。

参考ください。